[川崎医療福祉大学 大学行事] 病院実習開始式を行いました
2025.10.01
真剣な眼差しが印象的な写真は2年次生対象の2025年度 病院実習開始式の様子です。病院実習開始式とは,学内での基礎的な学びを終え,本格的な臨床実習に臨む前に行われる宣誓式です。川崎医療福祉大学 リハビリテーション学部 視能療法学科における伝統的な行事のひとつです。
隣接する川崎医科大学附属病院から眼科部長ならびに主任視能訓練士を来賓に迎え,ご挨拶をいただきました。その後,実習生を代表して学生が宣誓を行い,臨床実習に臨む強い意志を示しました。
本学科では,隣接する川崎医科大学附属病院で早期から臨床実習を経験できることも特色のひとつです。学生同士の実習では得られない緊張感や責任感を,実際の臨床現場で学ぶことができます。
今後,2年次生が臨床現場で経験を積み重ね,大きく成長することを期待しています。